【美味い】北海道根室名物・エスカロップが食べれるおすすめ店は「どりあん」

こんにちは、ゆうまです。

日本の最東端に位置する北海道根室市に到着!

さあ、とんかつにデミグラスソースがかかったうわさで聞いていたエスカロップとやらを食べるぞ!と思って探すけれど色々お店があって悩みます。

できればせっかく根室まで来たんだから美味しいエスカロップと、インスタ映えするようなお店がいい…。

さて、そんなあなたにおすすめするのはテレビでも多数取り上げられた「食事と喫茶 どりあん」です!

1000円あれば美味しいエスカロップが食べられちゃいます!

根室の町並み

北海道根室名物・エスカロップが食べれるおすすめ店は「どりあん」

そもそもエスカロップとはバターライスの上にとんかつが乗っていてさらにデミグラスソースがかかった根室市の名物グルメです。

本物のエスカロップが食べれる

1969年に創業し、本物のエスカロップが食べれるお店としてテレビや雑誌など数多くのメディアに紹介されているのが、この「食事と喫茶 どりあん」さん。

2007年にはこちらのエスカロップがファミリーマートから全国販売されるなど、味には抜群の評価を得ているお店です。

また、農林水産省が公募した北海道郷土料理38選にこちらのエスカロップとオリエンタルライスは選ばれています。

外観

引用:夏を待つセイルのように

「食事と喫茶 どりあん」の外観はとてもおしゃれ。根室の町自体が割とおしゃれなのですが、こちらのお店はひときわ目を引くおしゃれさです。

内観

店内にはレンガ造りの暖炉があり、カウンター、ソファ、テーブル席。どこか懐かしさを感じさせるレトロでおしゃれな雰囲気。

よく見ると暖炉には有名人のサインが!!


お値段と味は?

エスカロップは900円というリーズナブルさ!お財布にも優しい…。

ほどなくして到着。さっそく食べてみます。

ほのかに香るバターライスの中に紛れ込んだタケノコのシャキシャキとした食感。そしてその上にドーンと乗ったとんかつは柔らかくてデミグラスソースがとてもよく合う!

きっとお肉は国産の豚肉を使っているのでしょう。サクサクやわらかです。

少し油っこいのがしんどいと思ったら、付け合わせのトマトやキャベツなどの生野菜があるのでそこで小休憩。ちなみに一皿のボリュームはそこまで多くないです。成人男性は足りないくらいかも。

ライス大盛にもできるみたいですね。

ぶっちゃけこのクオリティで900円はとても安い。都内のよくわからんお店で1000円以上払うのが馬鹿らしくなります。

接客

さすが老舗店といったところでしょうか。

まるでジブリ映画「コクリコ坂から」に出ていましたか?と言わんばかりのおば様が話しかけてくれました。笑顔が優しくて素敵。BGMも落ち着いてる。

店内はどの席も店員さんの目が行き届くような配置になっているので目が合ったり呼べばすぐ対応してもらえます。

口コミ

トリップアドバイザー」や「食べログ」、「Retty」での口コミも高く、さすがといったところです。平均すると☆☆☆☆以上はあるでしょう。

根室市民だけでなく日本全国多くの人々に愛されているのがよくわかります。

メニュー

引用:五十路のグルメ

エスカロップも人気ですが、他にもメニューはあります。

割とリーズナブルですね。

店舗情報と交通アクセス

食事と喫茶 どりあん

関連ランキング:洋食 | 根室駅



ちなみにトリップアドバイザーで根室市71軒のレストランのうちランキングで1位です。

ぜひ根室に訪れた際は立ち寄ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました