自転車日本一周

自転車で日本一周のまとめです

自転車日本一周

【東北地方編】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地8選

こんにちは、ゆうまです。 前回は【関東地方版】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地5選をご紹介いたしました。 そして今回は東北地方編になります。 東北は広い分、見所もたくさんあるので、くまなく観光したいところ...
自転車日本一周

野宿するときの必需品!三種の神器とは。

こんにちは、ゆうまです。 今回は旅をする上で必ずといっていいほど訪れるであろう”野宿”の際の必需品について書いていきます。 あれもこれも持っていくと過積載になって荷物が重くなり自分がしんどくなってしまうので必要なものだけ持つよ...
自転車日本一周

【関東地方版】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地5選

こんにちは、ゆうまです。 「今月○○に旅行に行くんだけどオススメスポットどこ?」 「日本全国自転車で走った中でどこが一番よかったの?」 などとよく聞かれます。しかしいいところがありすぎて選びきれません。 というわけ...
自転車日本一周

【中部地方編】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地8選

こんにちは、ゆうまです。 今回も日本一周チャリダーの僕が訪れてよかったここ行けスポット、中部地方編をご紹介いたします! 中部地方は山脈が多いためか、荷物を積んだ自転車で旅をするには少ししんどかった記憶があります。 そもそ...
自転車日本一周

【九州地方編】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地10選

こんにちは、ゆうまです。 福岡、大分、宮崎、鹿児島、熊本、長崎、佐賀からなる九州。九州という名から9県ありそうですが、実際は7県。県がおかれる前、明治初期までは9個の国があったのが「九州」という名前の語源だそう。 さて、九州い...
自転車日本一周

【四国編】日本一周チャリダーが教える!ここは行っとけ観光地10選

こんにちは、ゆうまです。 愛媛、香川、高知、徳島の4県からなる四国。四国にはお遍路の文化もありますね!僕もやりました。 そんな四国にはとんでもない自然が盛りだくさん! 将来もし移住するとしたら四国のどこかですね。これは間...
自転車日本一周

【憧れの旅人】ムーミンに登場するあのイケメン・スナフキンの名言厳選10選

こんにちは、ゆうまです。 ムーミンに登場するあのイケメン・スナフキン。 飄々とした雰囲気をまといギターやハーモニカを弾きながら孤独に世界を旅するキャラクターです。 登場するたびに考えさせられる名台詞を吐いていく。 ...
自転車日本一周

【修理編】自転車日本一周に必要な持ち物

こんにちは。ゆうまです。 今回は自転車日本一周に必要な持ち物【修理編】について解説していきます。 パンクやスポーク折れ、自転車旅にトラブルは付きものです。 特に北海道のような街と街の間が100キロとかあるところで故障して...
自転車日本一周

【関西地方編】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地15選

こんにちは、ゆうまです。 大阪、京都に観光は偏りがちな関西地方。でもでも三重や和歌山の紀伊半島など他にも見所はたくさんあるんです! 紀伊半島だけの記事も今度書こうかな。 もちろん、大阪や京都なども見所はたくさんありますか...
自転車日本一周

石垣島最北端生活を終えました。

ひっさしぶりの投稿になってしましました、ゆうまです。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 僕はといえば、先日ついに石垣島から帰ってきました。帰ってきてまだ一週間ほどですが、あの肌にまとわりつくような暑さときれいな海、優しいオ...
タイトルとURLをコピーしました