2020-05

自転車日本一周

【東北地方編】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地8選

こんにちは、ゆうまです。 前回は【関東地方版】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地5選をご紹介いたしました。 そして今回は東北地方編になります。 東北は広い分、見所もたくさんあるので、くまなく観光したいところ...
自転車日本一周

【関東地方版】日本一周チャリダーが教えるここは行っとけ!観光地5選

こんにちは、ゆうまです。 「今月○○に旅行に行くんだけどオススメスポットどこ?」 「日本全国自転車で走った中でどこが一番よかったの?」 などとよく聞かれます。しかしいいところがありすぎて選びきれません。 というわけ...
自転車日本一周

【本音】旅に出たいけど実際どんな感じなの?

こんにちは、ゆうまです。 今回は自転車で日本一周をしたり、四国の歩きお遍路旅をしたり、沖縄にプチ移住したりしている僕の経験に基づいた、実際の旅とはどんなもんなのかということをお話しします。 おそらくみなさんが想像してるようなキ...
自転車日本一周

【旅向けタイヤ】自転車で日本一周をするときに使うタイヤはシュワルベのマラソンしかない。

こんにちは、ゆうまです。 今回は旅向けタイヤ、シュワルベのマラソンの良さについて簡単に語ろうかと思います。 初めて聞いた方も多いかもしれませんが、このタイヤはめちゃくちゃ丈夫なんです。 僕もこの記事を書いてい...
自転車日本一周

【日本一周】徒歩ダーチャリダー必見!旅で通るであろう危ない・きつい道路5選

こんにちは、ゆうまです。 今回は僕が旅で通ってきた難所や口コミで聞いた難所を5つまとめました。 せまいトンネルなんかは本当にひやひやですので気を付けて通過するようにしましょう。 新潟県糸魚川市・親不知 「親不知」と...
自転車日本一周

雨の日どうしてる?旅人の寝床ランキングベスト5! 

こんにちは、ゆうまです。 今回は旅人の寝床ランキング! 旅をしていて多かった寝床をランキング形式にまとめました。 結論からお話ししますと、無料の野宿がナンバーワンですが台風の時はさすがに室内泊になります。 具体的に...
自転車日本一周

【完全防水】自転車旅で使うサイドバックはこれ一択!オルトリーブ社のサイドバックの良さを語る

こんにちは、ゆうまです。 今回はオルトリーブのサイドバックの良さについてお話ししましょう。 そのまえに「オルトリーブとは何ぞや?」という人のために軽くご説明。 オルトリーブ社は、独自の用法で機能性と耐久性を追求した世界的...
自転車日本一周

【必見】自転車日本一周を考えている人は読むべき!旅のルートの決め方とは?

こんにちは。ゆうまです。 今回は自転車で日本一周するときのルートの決め方についてお話していきましょう。 僕自身ただやみくもに進んでいたわけではなく、どこから旅していくか大まかなルートはちゃんと決めていました。 自分の出発...
自転車日本一周

野宿する場所はどこ?野宿地の選び方・見つけ方とは

こんにちは、ゆうまです。 今回は野宿地の選び方・見つけ方についてご紹介いたします! 野宿っていうとマイナスイメージが強いかなと思いますが、実際そんなことないです。 寝床にお金をかけたくないという旅人にはこの選択肢以外ほぼ...
自転車日本一周

どこにでもいるような普通の大学生が自転車で日本一周したら人生変わった話

こんにちは!ゆうまです。 大学生のみなさん、社会人になる前に何か大きなことをやりたいと考えている人はとても多いのではないでしょうか。 もちろん、自分もそんな風に大学入学時代から薄らぼんやりと考えていましたが、なかなか何をしたら...
タイトルとURLをコピーしました